No,10 ジュビロ練習見学 2002年3月23日(土) 10:00 ジュビロ磐田スタジアム(メインスタンド) 何故か突然行ってしまった練習見学 ![]() |
|
■金曜日の夕方、携帯に1通のメールが。初めて練習見学に行くのでアドバイスを~♪というもの。 あれこれ書いて返信すると、「一緒に行かない?」という悪魔の囁きが。うっ・・・。 翌早朝5時、何故か起床。6時40分、何故か東京駅到着。9時30分、何故か磐田駅到着。悪魔の囁き畏るべし。 バスでも10時の練習に間に合うと思ったのですが、車で迎えに来ていただいてしまいました。(^^ゞ ジュビロくん像の前で記念撮影なんぞをしているとゴンちゃん登場。 車から降りてきたところで、「おはようございま~す」と声をそろえてご挨拶すると、チラッと・・・睨まれました。(^_^;) 雅史くんったらお顔が怖いでございます。 さて、ゴンちゃんにも怖~い顔でご挨拶してもらったことだし、風が強くて寒いのでメインスタンドへ。 |
||
■ストレッチやランニングの後、バックスタンド側でボール回し。 いつもは水を飲みにベンチの近くにやってくるので、そこでやっと選手の顔が 良く見えるのですが、今日はヴィッテルをバックスタンド側へデリバリー。 そんなに見られたくないのか~っ。そんなに顔に自信がないのか~っ。(たぶん違う) 次にセンターライン付近に設置したゴールマウスの周辺でリフティング&ドリブル練習。 自分のボールをキープしながら相手のボールを蹴ってはじくというもので、 はじかれた人から順番に座っていきます。 最後にアルノとゴンちゃんが残り、1対1に!で、ゴンちゃんの負け~。 そんなにボールキープが出来てたの?って思うでしょ?(←失礼炸裂) 大勢で大混雑のときは高みの見物を決め込んでいて、 残り3~4人になったところで参加したのよ。(笑) |
![]() |
|
■ミニゲームは ビブスなし:中山・グラウ・藤田・ジレ・西・金沢・山本 ビブスあり:川口・前田・名波・服部・田中・上本・アルノ 得点はグラウ、河村、西でした。欠場中の3人が入ったビブスありチームは得点なし・・・。 まだ本調子じゃないって事でしょうか。 |
■ミニゲームの後は、ホーム側で俊哉さんとジレがFK練習、 アウェイ側ではハット、ナナ、河村くんがパスを出し、 ゴン、グラウ、ノブオの3人がシュート練習。 その他はセンターライン付近でまったりタイム。 そのシュート練習が大問題。 名波のパスやセンタリングは正確に上がらないし、 ゴン&ノブオのシュートは外しまくりの止められまくりでアルノ絶好調?状態。 唯一グラウが元気に決めていたのが救いでした。ノブオになつくグラウ。(*^o^*)→ |
![]() |
![]() |
■ゴンがシュートを外すたびに、「今のは見なかったことに・・・」とつぶやく私たち。 さらにあまりにも外すので「今日はいなかったことに・・・」と暴言吐きまくり。 やっとゴールネットを揺らすと、「今日はいたことにしてあげよう♪」とえらそうな私。 ■シュート練習が終わると他の選手がどんどん引き上げていく中、 ゴンちゃんは大の字に寝そべっていつまでものんびりしていました。 ちょっと待ちくたびれちゃったくらい。 するとまさくん・・・いえ監督が近寄ってきてなにやら密談。 何を話していたのでしょう。 |
![]() |
次に監督が向かったのは名波さんのところ。こちらもなにやら密談中。← 監督ならで~んと構えて「ちょっと来い!」って呼んでも良さそうなのですが ご相談に周って歩いているといった感じ。 しかもゴンちゃんなんてこの態度。(^_^;) まさくん頑張れ~。 |
|
■ジュビスタではファンサービスをしてくれる選手は少ないのですが、今日はハット、アルノ、グラウ、ゴンちゃん、監督に サインを頂くことが出来ました。ハットをこんなに間近で見るのは初めてです。ちょっと痩せたかなぁ。 グラウはサインを終えて、こちらが「ありがとうございました」と言うと、1人1人目を見てニコッ♪としてくれるんです。 2ショットの時はさりげなく腰に手を廻すし、ブラジル人は違います。(もういいって) 最後にゴンちゃんが出てきて、2ショットを撮っていただきました。 この日は風がすご~く強かったため、髪がボサボサになってしまい、きっと失敗だわ~と思っていたのですが 私よりゴンちゃんの方が変な髪型になってました。(笑) 今度は風のない天気の良い日にお願いしよう。 次は監督。今日は何故か大人気。(笑)1人が「日付を入れてください」とお願いすると、みんな「日付を・・・」と日付いれ大流行。 すると監督は「今日のでいいですか?」と。なんで明日の日付を入れるね~ん。頼めばアリバイ作りに協力してくれるの?(笑) 次に「キンチョウの下に大きく書いて下さい♪」とユニを広げて頼んだ女性には「えっ?キンチョウ??」とびっくりした様子。 スポンサーの名前を忘れないように。ちょっとまさくん天然入ってます。(^-^; |
![]() |
■午後はジュビロショップ浜松店で前田君のサイン会があったため、 またまた車に同乗させていただきました。 その途中、ちょっとゆめりあへ。 非公開練習はすでに終わっていたので、中を覗くことができました。 客席はかなり少なく白い恋人サッカー場とは大違いですわ。 ゆめりあのすぐ下には大久保グラウンドが見えるのですが、 すでにクラブハウスも出来ていました。工事中だから非公開だなんて言っているけど 出来てるじゃないの~。 1塁側と3塁側の間にまるで学校のような建物が出来ていました。↓ (ゆめりあ付近から撮影。) |
■ジュビロショップ浜松店では整理券を貰うために まずはお買い物をして、向い側にあるマインシュロスでランチ。 しかし、ランチタイムが終わってしまっていたため、 軽食やおつまみしかメニューになくて残念。 でも昼間からしっかり地ビールを頂きました。(*^o^*) サイン会は2階のラウンジで。私はショップで買った マグカップにサインをしてもらい速やかに1階へ降りようとすると、 「ちょっと待ってください!」と止められたので いや~ん、何をいけないことしちゃったのかしら?と思ったら、 サイン会の様子を写真に撮るのでそこにいて下さいとのこと。 サクラ要員か?しっかり映るのは恥ずかしいので、 カメラに背を向けてたたずんでおりました。 |
![]() |
全員のサインが終わると5分間だけ撮影OKということで再び2階へ。記者会見状態で写真を撮られる前田君。 前の人の頭しか見えなくて、カメラマンの大変さが身にしみましたわ。 係りのお姉さんがイスの上に立っていたので、前田君がイスの上に立てばいいんじゃ・・・と思いつつ、何とか撮影。 撮影後はジュビログッズや集合写真ポスターに前田君のサインが入ったものなどが当たる抽選会があり、私はハズレ。 サイン会の後はショップ近くにあるヤマハの楽器博物館を見学し、うなぎのお土産を買って新幹線で一路東京へ。お疲れ様~。 |
![]() |
Magazine Top | ![]() |