No,09 第3節 ジュビロ磐田×コンサドーレ札幌 2002年3月17日(日)15:00 ジュビロ磐田スタジアム(ホーム側ゴール裏) 今季初ゴンダンスだ観戦記 ![]() |
|
■荒田顧問の講演会会場から急いでAゲートに駆けつけると、当日入り組がすでに並んでいてくれました。助かったわぁ。 今日配られる選手カードはゴンちゃんと言うことで楽しみにしていたのですが、貰ったカードは・・・「突破」。 もういい加減使いまわしすぎではないでしょうか。 ■私はゴール裏へ行く予定でしたが、フリーシート組の人数が開場時に足りなかった為、フリーシートの列で入場しました。 いつも思うのですが、何故Aゲートから一番遠いEゲート寄りの入場口から入らなくてはならないのでしょう? さらに、バックスタンドを一気に一番下まで降りずに途中の通路で真ん中の方へ行くと、 「ここは指定席なので通らないで下さい」と言われ戻る羽目に。昨年までは通っていた通路なのに。 思わず「上で言ってください!」と言ってしまいました。入場前に告知するか、行ってしまう前に止めるかしてくれないと。 端の階段に戻ると、あまりの混雑に「この階段で死ねっていうの!」と叫んでいる人が。(^_^;) ジュビスタのバックスタンドはかなり急なつくりになっていて、階段を下りるのはそりゃあ怖いのです。 そこへ大勢が詰め込まれているのですから危険な状態です。指定席といっても通路を通るくらい問題ないと思うのですが・・・。 間違って指定券に座ってしまう人が出てくる問題よりも、1つの階段を全員が使う危険性のほうがはるかに問題です。 ひとまず席を確保できたので、安心して私はゴール裏へ移動。今日は久しぶりの磐田。久しぶりのゴール裏です。 |
||
![]() |
■札幌からはかなりの人数が応援に来ていました。 遠路はるばるご苦労様です。まぁ私も厚別行ったけど。 札幌は「のぼり」がたくさんあってアウェイ側ゴール裏の バックスタンド寄りのところにたくさん立ててありました。 厚別でもたくさんののぼりが出ていたなぁ。 横断幕で一番目立っていたのがコレ。(笑)→ |
![]() |
![]() |
■今日は名波・服部・田中に加えて西もヴェルディ戦同様欠場のため、 ダブルボランチに戻した布陣。ベンチにはグラウの姿があります。 前半から終始ジュビロペースで試合は進み、 圧倒的なボールの支配率を誇りながらもなかなかゴールを割れない状況が続く展開。 ゴール裏からはしきりにゴンゴールを求めるコールが起き、それに答えるように 積極的にゴールに向かう隊長の姿がありました。やっぱりそうでなくちゃね。 でも決定的な場面を外してたけど・・・。(汗) しかしゴールに向かう姿勢が生きて、中山が倒されてPKに。これを藤田が決めて先制。 キッカーは当然俊哉さんだと思っていたのですが、 実は決まっていなくて「中山さんに、お前がやれ、と言われたから。」 と試合後に俊哉さんがコメント。高桑じゃないからゴンちゃんでも大丈夫だったかも? |
■華麗なパスワークが大好きな磐田のクセで、ゴール前でこねくり回すようにパスをし続けて 結局シュートできずといった場面にはイライラ。札幌はロブソンが鮮やかなハンドで本日2枚目のイエローを貰って退場。 また相手が10人に・・・。10人苦手なのになぁ。 しかし後半はようやくゴールが決まり始め、2点目も藤田。 タカのシュートがDFに当たって跳ね返ったところをお仕事きっちり。 札幌のゴール裏には「仕事きっちり」というのぼりがあるのです。ごめんなさいね〜磐田がお仕事しちゃって♪ そして後半27分。ジレのCKにヘッドで合わせて待ちに待ったゴンゴール炸裂。 ゴール裏に向かって指をさすゴンちゃん。そうそう、それなのよ♪ |
![]() |
4点目はタカと交代で入ったグラウ。GKと1対1を決めたところまでは冷静だった のですがその後が・・・。私の位置からはユニを脱ぎかけたところまで見えたので 脱ぐな〜!と思いましたがしっかりイエローカードが出てしまいました。(-_-;) 思わず「お前はラドチェンコかっ!」と思ってしまいましたが、 実は看板を飛び越えてしまっていたようです。 でも本人は全く気が付いていない風で、ゴンちゃんも笑顔。 ベンチも大喜びで、タカも笑顔でグラウを迎えていました。 誰もイエローのことなど気にしていません。(笑) 後でTVで確認したら、チラッと横目でイエローカードを見上げたゴンちゃんが まいっか♪と言う感じで笑顔でグラウと抱き合っていたのがおかしかったわ〜。 ベンチ脇で見ていた服部&名波は大笑いだったとか。 |
いつもは間に入って止める役割なゴンちゃんのに、今日は何故かしつこく審判に文句を言っているようで 冷や冷やする場面がありました。ゴンちゃんやめて〜と思ったのは初めてです。 それが審判の印象を悪くしたのか、W杯イヤーで厳しくなっているのか、相手と激しくぶつかってイエローを頂いてしまいました。 な、何故?ゴンちゃんもかなりお怒りの様子。 ■試合は4-0で終了。本日のMOMは2得点の俊哉さん。 インタビューを終えたゴンちゃんがゴール裏に走ってきます。 最初はジュビロくんと一緒にゴンダンス♪ 2回目はちょうど『ゴン蹴りっ』をバックにゴンダンス♪ 開幕したわ〜。(*^o^*) |
![]() |
![]() |
![]() |
■試合後は袋井から高速に乗り、清水ICで一度高速を降りてエスパルスドリームプラザへ。 清水には何度も行っているのですが、なかなか行けなかった『すしミュージアム』へ行くのです♪ パルちゃんてんこ盛りのドリームプラザ内に『すしミュージアム』はあります。横浜にあるラーメン博物館のような所です。 時間が遅かったためか入場料無料で入り、昔の町並みなどを見ながら進むとすし屋が4軒ほど集まった場所に出ました。 いや〜美味しかったね、寿司。(*^o^*) お食事後はパルちゃんを襲撃し、しっかりと記念撮影。いえ、私は上の写真には映ってませんのよ。写真を撮っている方ですから。 ジュビユニ姿で周囲に喧嘩を売って歩いているような気がするのは・・・気のせいです、きっと。 |
![]() |
Magazine Top | ![]() |