札幌遠征最終日
美味しかったよ北海道♪
2001年10月21日(日) ![]() |
![]() |
朝から慣れないTVチャンネルに戸惑いながらスポーツニュースを探しまくっていると、 今朝のスポーツ紙紹介のコーナーが目に付いた。 なんと『道新スポーツ』の1面トップは「岡田監督続投濃厚」。 さすが札幌。日本シリーズを裏1面に押しやってのコンサネタでございます。 今日は屯田にあるイトーヨーカドーでハットと剛君のトークショーがあると聞いていたのですが、 飛行機の時間に間に合いそうにないので断念。残念だわ〜。 スポーツ新聞買わなきゃ〜と思いながらチェックアウトを済ませ、 お土産が増えてパンパンになった荷物をホテルに預け、今朝の待ち合わせ場所である時計台へ。 時計台では典型的な記念撮影をしていると、他のジュビサポさんに遭遇。 人間考える事は一緒。行動が似ますねぇ。(笑) |
まさし隊御一行様は、朝食を取る為にススキノ方面にある二条市場へ。 カニ、カニ、カニの店頭を眺めながら、とある食堂へ入っていくら丼1500円を注文。 目の前ではるいべやししゃもが焼かれていて、これもいいなぁ〜♪などと思ってしまいました。 ここでガイドブックを持っている人に、どこに行くぅ〜?なんて聞きながら相談していると、 札幌ドームの見学ツアーがあることがわかり、さっそく来年の下見を兼ねて?行く事に。 イベントがない日なら、ロッカールームなども見られるそうです。 確認のために電話をすると、今日の予約は9時半からという録音アナウンス。 まだ9時でしたが、そういうアナウンスがあるなら大丈夫だろうと地下鉄に乗車。 の前に、キヨスクで『道新スポーツ』を購入。 岡田監督は「いつかはジュビロを破るチームを作りたい」とコメントしていたらしい。 |
![]() |
地下鉄に乗ると、何故か異常に混んでいる。まっまさかドームでイベントでも?!と不安がよぎる。 とても日曜日の朝とは思えない混み方なのです。車内の人に聞いてみると、○○○会の会合があるとか。うそ〜ん。 福住駅に着くと、もう人でごった返していて大変な混み様。 駅からドームに電話をかけると、今日は見学は出来ないとの事。ならちゃんとアナウンスしてよねっ。 それにしても5万人が集まるとか。○○○会おそるべし。これじゃあ昨日の試合が厚別になるわけです。 |
![]() |
まだ時間があるので、しかたなくそこから程近い羊ケ丘へバスで移動。 記念撮影して、お土産を買って、アイスクリームを食べて、羊を見て、と普通に観光。 展望台からはドームがすぐ近くに見えました。 ←展望台の看板の右に薄っすら写っているのがドームの屋根です。 ホテルに戻って荷物を受け取り、エアポートライナーで新千歳空港へ。 飛行機の中では案の定顔見知りのジュビサポさんに遭遇。やっぱりねぇ。 羽田空港に着いてから、荷物の受け取り場所でもまたまた遭遇。やっぱりねぇ。(笑) |
![]() |
Magazine Top | ![]() |