コルテアズーパーティ
~2000.11.5(日)~
初めてのパーティレポ
2000年11月5日(日)![]() |
|
パーティと言えども各駅停車にゴトゴト揺られて行くのです。浜松って遠い・・・。 途中2回も乗り換えて浜松に着いたのは2時30分。時間があるのでひとまずショップへ。 ショップの中はいつもとは違った雰囲気。お客さんがみんなドレスアップしているんだもの。 2階のサポーターズラウンジでtoto新聞と汎用シートをもらってバス停へ。それにしても暑い。上着を脱いでも汗ばむほど。 |
バスを降りてからホテルまでは案外近かった。良かった~迷わなくて。 ホテルに着くと、次々とタクシーが止まり、ショップで見かけた人たちが降りて来た。 中に入るとすでに多くの人が並んでいて、特に新規入会の受付には長蛇の列。 今日の参加者は1000人を軽く越えそうです。 受付を済ませるとA~Dのリボンを選ぶことに。クイズ大会のグループ分けだそうです。 どれがいいのかもわからず、ステージに近い席のC-1を選ぶ。 会場に入るとC-1の席はステージの目の前。 テーブルには次々と人がやって来て2重の輪になってしまった。 1つのテーブルに対して人が多すぎない? ステージ前には席に関係なく、カメラを持った人が大勢詰め掛け大混雑になっていた。 そして選手がステージに。全員スーツ姿で並ぶと壮観だわ~。 |
![]() |
![]() |
まずは荒田社長の挨拶。 ここで世界クラブ選手権への出場が正式に決まったとの報告がありました。 次はコルテアズーの名付け親、ドゥンガの挨拶。 挨拶している間、選手は聞いちゃいない様子。(^_^;) さぁ、そして隊長の音頭で乾杯! 「え~宴もたけなわ、楽しかった会も終わりに近づき、締めの乾杯を・・・」 とお約束なボケをかましてカンパ~イ♪ 選手たちはそれぞれの席に散らばっていき、B-1の席で歓声が上がったので見てみると ゴンちゃんが来た様子。C-1の席は俊哉さんでした。間近でロイヤル♪ |
クイズ大会まで間があったので、ここから民族大移動。俊哉さんと写真を撮って頂いた後、すぐにゴンちゃんの元へ。 そこで始めての2ショットを狙う。まずは私がカメラを持って撮ろうとしたら、 「閉まってますよ」とご注意を・・・。(^^;)だって自分のカメラじゃないからわかんないんだもの。 「すいません」と言って電源をオンにしてファインダーを覗くとなんだかどアップ。 操作がわからずおろおろ。ゴンちゃんを待たせてしまって「すいません・・・」を連発。(冷汗) も~恥ずかしいわ。2ショット待ちの人たちも大勢見ている前で・・・。次は私が2ショットで撮って貰いました。そして握手も♪ 今回も顔をまともに見られなかったわ。でも・・・いーのいーの。徐々に慣れて行くんだから。 蚊のなくような声でも「握手してください・・・」って言えたんだから進歩でしょ? でもフラッシュを炊いたせいか、写真が白く光っちゃった・・・。(>_<) |
|
次の目標はドゥンガ様♪ 探し回っている途中でフクちゃん・マコ・文丈さんに遭遇し、ようやく1番奥にドゥンガ発見! さっそく2ショットをお願いしたけど、私ったら目をつぶっちゃって・・・。 ここでクイズが始まったのでひとまず席に戻る。しかし、朝から何も食べていなかったので今しかないとお皿を持ってうろうろ。 クイズは気が付くと秀人チームが優勝していた。 |
クイズが終わるとまたまた移動開始。 ドゥンガ様との2ショットに再チャレンジで成功し、再びゴンちゃんの元へ。 こちらも再チャレンジ!と思ったところで、くじ引きのためにゴンちゃんはステージへ。 あ~ん。行っちゃったぁ。 自分が読み上げる番号に反応が薄いのが気に入らなかったらしく、 途中からゴンちゃんは会場中に響くような大声で叫んでました。 注目を浴びないと気がすまないんだからぁ。 私たちは「あ。キレた・・・」と実に冷静に見てました。(笑) 参加者が多く、時間も1時間30分と短かったため、 他の選手がどこにいたかもわからないままエンディング。 |
![]() |
![]() |
クイズ大会で優勝した秀人チームの人たちがステージに上がって、 選手・スタッフ全員と一緒に記念撮影。最後は鈴木監督の挨拶で終了。 選手はお土産を渡しながらお見送りへ。 かなり出口が混んでいたので、あとからゆっくり行こうと思ったら 選手はそろそろ帰るとのアナウンス。 まだ人がいっぱい残っているのに・・・。 まさし隊3人でHPアドレスの入った名刺を渡そうと、ようやくゴンちゃんの所にたどり着くと 私たちの目の前で「中山さん、時間です!」とスタッフの人がゴンちゃんを拉致。 もう体ごと連れて行くという状態で、なんとか名刺は渡せたけど、 話す事も握手もできなくて、その上お土産まで品切れに。え~ん。 お土産は後で送ってくれることになったけど、ゴンちゃんは送ってくれないものぉー。 |
あっという間だったけど、初めてのパーティは楽しかったわ~。 でも帰りはまた各駅停車でご帰宅。今日は電車の乗車時間10時間以上、パーティは90分! パーティまで試合と同じ時間にしなくてもいいのに。 それともサッカー選手は90分が限界なのかしら?ロスタイム頂戴。 |
![]() |
Magazine Top | ![]() |