ジュビロサンクスデーin後楽園ゆうえんち
〜後楽園ゆうえんち 1999.12.12(日)〜
日本平から後楽園へ直行!ジュビサポは体力が命
1999年12月12日(日)![]() |
清水駅から夜行列車 快速「ムーンライトながら」に乗って東京駅に朝の4時42分に到着。そのまま後楽園へ直行。 さっ寒い・・・。つっ辛い・・・。暗〜い夜道ならぬ朝道を歩き、後楽園に付くとすでに何人かがシートを敷いて座っておりました。 それにしても時間があり過ぎます。近くのコンビニに行ってスポーツ新聞を購入。前日の優勝をしみじみ味わう。 吉野屋へ行って牛丼を食べたりしながら待つこと4時間! ようやくトークショーの整理券を頂いて、家の近い私は一旦帰ることに。 家に帰ったからといって寝られるわけも無く、朝シャンして顔を洗って荷物を整理したらすぐに後楽園へ引き返しました。 |
後楽園に入るとそこらじゅうにジュビロのフラッグが! 一般のお客さんも大勢いたから何事?って感じですね。 携帯で連絡を取るとまさし隊の皆はジェットコースターに乗っていました。 私も乗りたかったわ〜。欲求不満の解消にはもってこいですもんね。 ・・・ん?優勝したから欲求不満はないか。(^^) |
![]() |
![]() |
トークショー会場の「野外劇場」前はもう大変な人だかり。 整理券があるから安心して席につくと、あら。かなり前の方の真中。 寒い中待った甲斐がありました。 そして、Aチームの選手達が登場! ん?誰か足りない・・・。しかもいれば絶対目立つ人が・・・。 会場がざわめく中、派手に登場しました! 昨日PKを蹴らなかった人が。(爆) |
![]() |
周りから、「アホや、アホがおる」の声が聞こえる中、ゴンちゃん登場。 なんなの?あの派手な電飾付きのでかい帽子は! いったい誰の差し金?(笑) この日はずーっとハイテンションのゴンちゃんでした。 会場の上を通るジェットコースターに乗っている人にまで 「はいそこの人!降りてきて!」とつっこむありさま。 この日知らずに遊びに来た人はついでにジュビロの選手たちを見られてラッキーよね〜。 前の方の席だったのは良かったのですが、出る時は反対に遅くなり 次の会場のドンチャックステージでは「見えな〜い!」(>_<) でもゲーム大会はバスケットのシュートゲームで大した事はなかったな。うん。 |
次はサイン会。どの選手にサインをして貰うかは抽選だっていうし、時間的にも遅くなったから無理だわ。と思いつつも みんなとはぐれると面倒なので、サイン会場のジオポリス屋上まで走る!走る!走る! 小さい子がいる遊園地なのにジュビサポが団体で走るから危ないわ〜。 貸切にできる会場にして欲しいわっと思いながらも走る!走る!走る!(しつこいって。) 結局着いた時にはもう締め切られていました。 冷たい空気が肺の中に急激に入り込んだもんだから、痛いしむせるしもう大変。 サインの列の脇に陣取り選手たちが出てくるのを待つが、前の人の頭で全然見えない・・・。 あとから聞いた話によると「ゴンちゃ〜ん♪」の声に投げキッスをしてくれたとか。見えなかったわ・・・。。・゜゜(><)゜゜・。 あっちこっちの会場でA・B・Cチームに分かれてイベントが行われていたため、Aチーム以外はほとんど見ることが出来ませんでした。 また、全体でのイベントがなかったので、締まらないまま終了してしまいました。 でも私にとっては始めてのファン感。試合の翌日で疲れているのに(これは私も・・・(^^ゞ)東京まで来てくれて嬉しかったです。 すぐに横浜でJリーグアウォーズがあるのに、この日も選手たちはバスに乗って磐田まで帰っていきました。お疲れ様です〜。 その後、私たちは忘年会へ・・・。ほっほっほ。元気でしょ?体力の限界に挑戦した2日間でした。 |
![]() |
Magazine Top | ![]() |