マガジン番外編
アジアクラブ選手権決勝 ジュビロ磐田×アルヒラル(サウジ)
〜サウジアラビア 2000.4.22(土)〜
ジュビサポの長い夜 Part2 -徹夜も慣れて来た?-
キックオフ前〜チャットしながらサウジサイトを探す 今日の開始時刻は・・・3時30分?15分? サウジの速報ページはなかなか見つからず、アルヒラルの公式ページらしきものはあるものの、どうしても入れない。 他のページはアラビア文字がまったくわからず。 今日もイラン系HPでは3位決定戦の速報掲示板が活躍している。そのまま決勝もレポしてくれないかしら。 |
|
キックオフ〜今日はJOHPが頼り 3時30分過ぎ。もう始まってるよねぇと思って更新の遅いJOHPを期待しないで見てみると、 アルヒラルに1という数字が・・・。え?目の錯覚じゃないよね? 何度も見て確認すると開始3分での失点だそうで。( ̄□ ̄;) あまりにもあっという間で脱力。最近逆転ゲームが多いし、信じるしかない! スタジアムは満員ではないとの事。でもバックスタンドはかなりの人らしい。どうして第3国での開催じゃないのかしら。 前半17分。チャットにゴンゴールの文字。 JOHPを見る。同点だ!しかもゴンゴール♪ これで振り出し。落ち着いて行こう・・・と思ったら落ち着くまもなく前半18分。 タカの逆転ゴール!しかも20mのボレーシュートらしい。 今日は早いじゃないのJOHP。気合が入っているのかしら。えらいえらい♪ これもあっという間の逆転劇。今日は展開が早いわ〜。 その後JOHPの更新が途絶える。いくらなんでも途絶えすぎ。なんか書いてくれ〜。 もう前半終了と思われる時間になっても何も出てこない。 回線切れたか?現地のPC壊れたか?雷だ!いや暴動だ!といろんなカキコが入る中、やっと更新される。 守備の時間が多く、かなり攻め込まれているらしかったがどちらも追加点を奪えず。福西にイエロー。 とりあえず2-1で前半を終えたらしい。 |
|
いつの間にか後半開始〜リロードの嵐再び おそらく後半戦に入っていると思う・・・。 チャットや公式掲示板ではCNNの速報を参考にし始めた様子。 しかし私はいくつか開いているウインドウが応答なし状態になるなどPCの不調でCNNになかなか入れない。 ヤケクソでJOHPをリロードしまくる。 後半30分過ぎ。どうやら押されているらしい。あと15分。なんとか持ちこたえて! 試合終了の文字を待ってると、チャットに同点の文字。え?同点? JOHP→ロスタイムに失点との事。開始3分と同じセルジオという選手らしい。 同じヤツにやられんなよ〜。どうしてまたロスタイムなの? 結局試合は延長戦へ。ようやくCNNを表示できるももう英語を読んでいる余裕が無く、 チャットのほうが早いわっと他力本願な考え。すると・・・・・「負けです」の文字が。え?決められちゃったの? |
|
試合終了〜寝られやしない・・・。 JOHPには延長Vゴール負けの文字。 ロスタイムに失点、Vゴール負けって劇的過ぎる負け方。(T_T) 選手の皆さんお疲れ様。帰りの道のりは丸1日かかるらしいので体調を崩さないでね。 Jリーグでは帰ってきてもまだ首位をキープしてるわよっ。 |
|
録画放送〜やっぱりすごいアウェイだった。 朝7時。ようやく布団の中へ。もう眠いというより気持ち悪い。ずっと寝不足が続いてるんだもの。 11時過ぎに起きるとスカパーでの録画放送はもう後半に入っていた。見たくないけど、やっぱり見る。スコアは2-1。 スタジアムが満員じゃないとか、ジャッジは公平だとか聞いていたけど、やっぱりスタジアムの雰囲気はすごいアウェイ。 「ジュビロ、2連覇まであと5分!」の声に悲しくなる。 ん?このままだと失点シーンだけ見るんだわ。なんてーこったい。 後半43分。ロスタイムの失点との事でしたが実際は43分過ぎの失点。なんだ、時間内だったのね。 その後ジュビロも惜しいシーンを何度か作る。 解説の金田さんが「うわっ、ひどいな。完全にオフサイドじゃないよ〜」と文句を言っている。もう解説じゃなくって観客状態。^^; でも、気持ちはわかる。みんな同じ気持ちで見てるんだもの。 ロスタイムの失点も延長Vゴールもミスしたとか動きが悪かったとかじゃなくて相手のプレーが良かったという感じかな? ジュビロの得点の方は相手のミスをついた感じ。見逃さずに決めたのはさすがです。 開始3分の失点はセットプレーだったのね。 なんか開始早々の直接FKを決められるって市原戦を思い出すわ〜。逆転する所までは同じだったんだけどね・・・。 |
![]() |
Magazine Top | ![]() |