マガジン番外編
アジアクラブ選手権準決勝 ジュビロ磐田×ピルジ(イラン)
〜サウジアラビア 2000.4.20(木)〜
ジュビサポの長い夜
キックオフ前〜チャットしながらイランサイトを探検 キックオフは午前3時30分。まだだよなぁと思いながらまさし隊のチャットルームへ行って見ると・・・もういるじゃないの! さっそく参加。イラン系HPのアドレスを教えてもらったので行ってみるとそこは英語だらけ。 まぁ英語であるだけマシ・・・って英語だから困るのよね。アラビア文字が並んでいたら諦めもつくってもの。 ピルジHPの写真ばかりで重たいページを眺めたりしていると、ジュビロの選手紹介コーナーを見つける。 4番Nakataっていたっけ? 6番Hanoori・・・・・。(絶句) 10番Nakayamo (ま、ありがちな間違いね) 11番Takamaro・・・・・。麿呂って一体・・・。 ん?本当の10番は何処へ行った?ロイヤルが行方不明? 日本人の名前ってそんなに難しいものかしら。 イランのスポーツサイトのフォーラムを覗いてみると「Jubilo」の文字が。ジュビサポは英語が出来ないとダメなのね。(^-^; 英語にてこずっていると、チャットのほうにキックオフが1時間遅れるという情報が。 じょ、冗談でしょ?よ〜く探してみると・・・あった!暑すぎて時間を遅らせるというような書き込みを発見。 その人は「no!!」というタイトルで書いているが、「ノ〜!」なのはこっちの方よ。今何時だと思ってんのっ! 情報を求めて他を見ていると、「ココ見て!」というような一文が。アドレスも入っている。 何気にクリックしてみたら・・・。いやん(*^o^*) ゴールを決めたのがよっぽど嬉しかったのか、上半身は脱いじゃってるし、ユニのパンツのほうもずり落ちちゃってる選手の写真が。 その下のパンツまで見えちゃってます。おいおい・・・。 私と同じようにアドレスをクリックして写真を見たらしい人のカキコも読んでみる。 「クレイジ〜!」「アンビリーバボー!」「エステグラルカラーのパンツだね!」などなど・・・。(笑) そのうちにAliさんと言う人の「ライブレポをします!」という書き込みを発見。 お〜!さすがにイランの方は気合が入ってること。 イランサイトで遊んでいるうちにJOHPではスターティングメンバーの発表。 選手はアップしているとの事。1時間遅れはデマのようです そうこうしているうちに3時30分に。チャットに「もう始まってるよ!」とある。「え?」 イランのライブレポのページを見ると・・・あらホントに始まってる。 |
|
キックオフ〜英語との格闘始まる 早いな〜Aliさんのレポ。もう1分ごとに更新されてるといっても過言ではありません。 読むのが追いつかない程。(私の読解力が足りないんだけど。) チャットのほうで時々「こう言ってます」というカキコをしてくれる。英語に強い人がいてくれて助かるわ〜♪ ところでJOHPは?・・・・・まだ始まったかどうかもわからない。^^; 「ジュビロは昨年よりも強くない」とか言っている。あらま。(汗) 「oh so you're listening to the radio too, hehe the stupid guy calls jubilo , JUBILIO i hate him, he's really bad eh?」 ん?なんか挑発されてるの?と思ったら・・・。嫌なのはジュビロじゃなくて実況している人の事ね。なんだ。(^^ゞ 「Jubilo」とか「Japan」だけで選手名を書いてくれないからよくわからない。結局0-0のまま前半終了。 レポをしている人はラジオを聞きながら打ち込んでいるらしいことがわかりました。 なるほど。選手名がわからないのは実況の人が言わないからね。 イラン人にも不評のコメンテーター。悪いのはコイツか。(^^ゞ |
|
後半開始〜手に汗握るリロードの嵐 見えないってもどかしい。すでに日本語が恋しくなっている。でもJOHPは更新が遅い。 やっぱり頼りはAliさんね。まさかジュビサポがロムっているなんて思っていないでしょうね。 後半20分。「looooooooooooooose!」というカキコが。 これって、これって、これって!ジュビロゴール?ホント?ホント?と思っていたら「1-0」という文字。 やった〜♪だれかわからないけどゴールなのね! 「takamaro」という文字が見える。タカ麿呂くんのゴールだったようです。(笑) その後、「Gooooooal」とか「1-1」とかウソばっかりの書き込みが続く。 ちょっとそこのイラン人さん。ジュビサポが見てると知っててやってんの?(違います) まぁ、向こうも映像ナシでやってるから大変です。 だんだん時間がなくなってくる。カキコはだんだん荒れてくる。いけない言葉も飛び出す。 あちらさんは負けているから無理も無い。 さて、ロスタイム。「2-0」とか「1-0」とかどれが本当だかわからない。「Final Score 2-0」とも書いてある。 「Goal」とも「Lose」とも書いてなかったじゃないの〜と困っていたら、チャットに「ゴンゴール」の文字が。 なになにっ!それって希望的観測じゃなくって?JOHPを見ると・・・あっ本当♪ 「ロスタイム1分の表示の後、飛び出した中山がGKと一対一になり、これを落ち着いて決め2−0。ダメ押しの追加点! 」と書いてある。 チャットルームはゴンゴールの嵐。(笑) ゴンタカアベックゴールで決勝進出決定! ライブレポの方は「Score 12-0」とか書いてある。そこまでヤケクソにならなくても。^^; 時間はもう5時30分過ぎ。外が明るくなっている。あ、朝だ・・・。 NHKで6:45頃からニュースが入ると聞いてビデオのタイマー録画をしてお休みなさ〜い。 |
|
就寝〜これで面白イラン人さんともお別れ ライブレポをしてくれたイラン人さんに感謝しつつ、さあ、寝よう。 とはいってもすぐに寝られたもんじゃない。とりあえず自分のHPで結果更新だけして布団の中へ。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 あっという間に朝〜♪・・・・・でも寝る前から朝だったような気が。^^; 今日の仕事がお昼からで本当に良かったわ。 時間が無いのにビデオテープを巻き戻す。放送時間わずか1分ちょい。 それでもタカのゴールとゴンゴールを見ることが出来た。5回も巻き戻して見ちゃった。(*^o^*) |
![]() |
Magazine Top | ![]() |