No,07 ジュビロ練習見学 2002年3月16日(土) 10:00 ジュビロ磐田スタジアム(メインスタンド) 今年2回目の合宿です。 ![]() |
|
■早朝4時30分起床。睡眠時間は最短記録の2時間・・・。(~o~) 6時に池袋で待ち合せてレンタカーを借り、次の待ち合せ場所である新宿へ。すると・・・1人しかいない。 2人待っているはずなのに。そこへ電話。「10分遅れる〜」とか言うのかと思ったらまだ家にいるとのこと。 だから早く寝なさいって夕べメールしたでしょ〜。ということで、車組は3人、遅れた1人は新幹線で磐田へ向かうことに。 都内でちょっと渋滞、さらに高速に乗ってからも事故渋滞、その後も全体的に遅い車が多くてスピードが出せず、 ジュビスタ到着は練習開始時間の10時を30分もオーバーしてしまいました。 ところが新幹線組約1名は既にご到着しておりました。早いぞひかり。 |
|
■ジュビスタに到着するとセンターサークルにゴールマウスを置いてドッジボール?の真っ最中。 ちょうど名波が思いっきりボールを山本君(だったかな?)のお腹にぶつけているところでした。 しばらく痛そうにお腹をさすっていましたわ。かわいそーに。(^_^;) 服部さんのお腹は狙わないで下さいまし。 |
![]() |
■ミニゲームが始まると服部・田中・西の3人は別メニューになりました。 ビブスなし→中山・高原・藤田・前田・福西・金沢・ジレ・アルノ。 ビブスあり→川口・グラウ・川村・山西・上本・大岩・鈴木・山本。 名波は一人だけ赤いビブスをつけて両チームの真ん中でのプレーでしたが、 ちょいと別メニュー組に気をとられていたため、あまり内容を覚えておりません。m(__)m 名波はフルメニューをこなし、明日の試合にも出られるんじゃないかと思うほど 元気に動いていました。初めて見るグラウもなかなかよさそうです。 ■ミニゲーム後は俊哉さんとジレがFKの練習。 中山・高原・グラウのFW3人はシュート練習。その他は個人個人でストレッチ。 ←ヤマはメインスタンド前で大胆なポーズ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お子様を気にしております。 | とうとうちょっかいを出す雅史くん。 | 甥っ子と戯れるおじさん状態。 |
![]() |
■お子様感謝デーと化していた 本日のジュビスタ。← ■お子様の次は大海君がお相手。 なにがそんなに可笑しいのでしょう? 2人で爆笑中です。→ |
![]() |
■スタジアム前の歩道の工事が終わっていたので、やっとスタジアム側の歩道で待つことができるようになりました。 ほとんどの選手はすぐに帰ってしまいましたが、やはりゴンちゃんだけはサインや写真に応じてくれました。 色紙を出して2枚お願いしますと言った女性がいたのですが、いつもなら1人1回で、と言うのに今日は快くサイン。 あら、機嫌良いのかしら。私たちもサインを貰って写真もお願いできました。(*^o^*) と言ってももちろんいつものように笑顔はないのですが、グラウ選手はにこやかな笑顔で 2ショットの時は自然に腰に手を廻すなどさすがはブラジル人でございます。 |
![]() |
■午後から合流する1人を磐田駅まで 迎えに行った後はいつものようにラ・カンディーナ でお食事して、その後は日本代表の宿泊地となる 袋井にある北の丸へ。 トンネルを通り延々と続く坂道を登ると やっと正面玄関が見えてきた。 お〜新聞で見たことある景色だわぁ。 ■中へ入ると玄関で靴を脱ぎスリッパに 履き替え喫茶コーナーへ。 お食事なんてとんでもございません。 |
![]() |
![]() |
■チーズケーキのセット700円 シュークリームのセット700円 生チョコセット600円をご注文。 なかなか優雅な雰囲気でしたが スタッフが今ひとつだったような・・・。 説明はわかりにくいし、 使いかけのシロップを持ってくるし。(^^;) すでに空いているシロップが 運ばれてきたのは初めてですわ。 |
![]() |
こちらは客室 | こちらは中庭。手前にあるのは 池じゃなくてプールですのよ。 |
![]() |
■5時過ぎに札幌戦のシート張りのためジュビスタへ戻ると CゲートとDゲートの間にできたジュビロくん像にかかっていた 青いシートがなくなっていました。 てっきり17日に除幕式でもするのかと思っていましたが、 歩道はもちろんのこと、ジュビロくん像も磐田市のものなので ジュビロとは関係がないとのこと。 え?記念撮影したかって?もちろん。(笑) さて、無事にシートも張り終えて、またまた袋井へ戻ります。 今夜の宿は袋井にあるのです。 その宿は・・・到着してびっくり。浴衣もなければ歯ブラシもない。 |
![]() |
宿の人に聞いてみると歯ブラシは風呂場にあるとのこと。浴衣も風呂場に出してくれると言うことでまずは一安心。 冷蔵庫完備と聞いていたのですが、廊下に置いてあるぼろぼろの冷蔵庫に「ご自由にお使いください」と張り紙が・・・。 古い分には構わないのですが、掃除もろくにしていないようでびっくり。でもパンツいっちょで寝ずに済んでよかったわぁ。 お風呂は2人と3人に分かれて入り、Sサッカーを見ながらその日に頂いた日本酒で明日の勝利を前祝。(^^ゞ 修学旅行気分でおやすみなさ〜い。 |
![]() |
Magazine Top | ![]() |