 |
|
席はゴール裏のほぼ真ん中、通路(車椅子専用場所)の前あたりに確保。
この選択がどうもまずかったらしい。すぐ後ろには某応援団。
これが車椅子専用場所に陣取りフラッグを振りまくるのです。しかも縦に。
当然私の頭にはバシバシ当たっております。
試合前に「フラッグを振るのは構わないが振り下ろさないで欲しい」と言ったのですが、
そんなことを意に介するはずもなく、頭にバシバシ当たり、時折目の前をかすめていく
フラッグに耐えながらの観戦となりました。
これじゃあ応援にも観戦にも気が散ってしょーがないじゃないのさっ。
てゆーか試合中ゴールシーン以外で振るなって。 |
■↑アウェイ側ゴール裏のダンマク、『輝け★中田浩二』より『タンスにゴン』の方が
目立っていたということは、鹿サポさんには内緒。
今日は久しぶりに名波が先発のため、試合前からしきりに名波コールが起きていました。なつかしや〜。
前節の神戸戦へ行けなかった私としては、久しぶりの「な〜なみっひ〜ろしっ♪」だったのです。
試合は名良橋をきっちり止める服部さんに、柳沢をしっかり抑える秀人。すばらしー!
前半はどちらも得点できずに終わるかと思った前半終了間際、俊哉さんのゴ〜ル!
ゴンちゃんとのワンツーで飛び出したのですが、ゴンちゃんからのパスは一度中田コに取られていた様な気が・・・。
俊哉さんが体制を崩しながらも粘ってくれて感謝。 |
■頭上からのフラッグ攻撃が終わりハーフタイム。しか〜し!私たちの荷物が乗っている
座席の上に無造作にフラッグを投げ落とす始末。座れないじゃないのさっ。
試合中のこともありハーフタイム中にちょいと揉め事に。(-_-メ)
後半は他の場所へ行ってしまいましたが、彼らの言い分に相当頭に来ていた私はしばらく不機嫌なまま。
私の御機嫌を直してくれるのはゴンゴールだけなのよ〜ん♪と思ったら、後半30分過ぎには
ノブオと交代してしまいました。うそ〜ん。怪我以外で途中交代した記憶がないため心配しましたが、
そのままアイシングもなしでベンチに座っていたようでちょっと安心。つまりは不調ってことか?安心している場合ではないぞ。 |