★城彰二引退試合 2008年1月26日(日)15:00 [三ッ沢] |
|
いい天気です♪ | 正面から見れば・・・ | 花束贈呈 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっとホーム寄りのメインスタンドで観戦。 | まぁまぁ?(^-^; | お嬢さんから花束贈呈♪ |
|
||
集合写真 | 懐かしの3バック | 気合い入れ中 |
![]() |
![]() |
![]() |
何故か赤いユニの中に水色の人が一人。 カズ&ゴンはいつもラブラブです。(^-^; 試合はアトランタ組、城と小倉の 2トップで前半開始。 前半7分、伊東→城でゴール! 「JO DREAMS」が主役の先制点で 盛り上がります。 |
秀人・マコ・ハットの3バックです。 一番左端に写っている小倉さん。 ピッチ上からもスタンドからも 「お〜ぐ〜っ!」という声が響き、 しまいにはブーイングまで起きるという、 とても引退試合とは思えない雰囲気に。(笑) |
小倉、秋葉、森岡、廣長→ 中山、相馬、名波、山口に交代。 激しいウォーミングアップで 会場を沸かせるゴンちゃん。 |
|
||
懐かしの2トップ | ジュビサポ的に豪華な壁 | ハーフタイム |
![]() |
![]() |
![]() |
フランスW杯組、中山&城の2トップに。 今度は激しいスライディングで バックスタンドを沸かせます。 |
左から井原、マコ、秀人、名波の4人。 | ハーフタイムには小倉と岡野の2人が ピッチ上でインタビュー。 小倉 「現役の時以上の溜息と落胆が・・・」 「井原監督には、最後15分行くぞ! と言われているので、 みなさんをさらに落胆させたいと思います!」 |
|
||
後半・・・そろそろ開始 | 後半キックオフ! | 対照的な?2トップ |
![]() |
![]() |
![]() |
メインスタンドに向かって指をさすゴンちゃんと、 それを見つめる名波さん。 いったいメインスタンドに誰がいるんでしょう? |
後半からは、城と山口の2人が 横浜FCオールスターチームへ。 カズ&城の2トップで フランスW杯最終予選の1シーンを再現。 |
「JO DREAMS」の2トップは中山&岡野に。 岡野ったらフサフサなんだもの。 あんまりだわ。\(^^;;) |
|
||
乱闘寸前? | お疲れ様でした。 | 胴上げ中 |
![]() |
![]() |
![]() |
しばしば審判と衝突していた山口さんが、 今度は前園とバトル。 そこに小倉も参戦して乱闘寸前に。(笑) 後半40分、GKの小嶋さんを交して 城の2点目で横浜FCオールスターズが1点返し、 試合終了間際にはヘッドで城がハットトリック。 「JO DREAMS 1 × 2 横浜FCオールスターズ」 で終了。 |
「僕にはまだ夢があります。 サッカーは現役は終わりました。 でもサッカーから離れることはありません。 第2の大きな目標は、やはり監督になること。 そしてもう1度Jのピッチに戻って来るといった 目標があります。僕は日本サッカー協会、 そしてJリーグの方で活動していますけども、 やはり夢を追うこと、夢を持って努力しよう。 そうすれば夢は必ず叶うものだと僕は信じています。」 横浜FCのゴール裏に向かって、 「今年はもう一度J2の舞台です。 だけどみんなが一つになって、J1という目標を達成 できるのは証明しました。もう一度サポーター、 選手、フロント、それが一つになって、 是非とも来年大きな夢に向かって、 J1、優勝という夢に向かって頑張ってください。」 「僕の最後に伝えたい言葉は"夢"です。 夢に向かってチャレンジして行って下さい。 僕もチャレンジします。 本当に13年間ありがとうございました。」 |
城彰二コールの中、みんなで胴上げ。 |
|
||
またやってる〜。 | ゴール裏にご挨拶 | スパイク贈呈 |
![]() |
![]() |
![]() |
今度は名波が指をさして、 それを岡野が見ています。 う〜ん、誰がいるのか気になるわ。 |
横浜FCのゴール裏前にはお立ち台があり、 試合後にヒーローインタビューがあります。 場内1周の途中で城がお立ち台でご挨拶。 |
奥寺さんにスパイクを贈呈して 引退セレモニーは終了です。 今まで引退試合は、埼玉スタジアム(福田)、 国立競技場(北澤、井原)、日本平(澤登)と 見てきましたが、日本平や三ッ沢といった こじんまりとしたサッカー専用スタジアムだと アットホームな感じでいいですね。 |
|
Magazine Top | 2008年トップ |