最終節 鹿島戦 2006年12月2日(土) 14:00 カシマ ■0-3 |
|
鹿国にやってきました。 | とりかご中 | 俊くんの次のターゲットは |
![]() |
![]() |
![]() |
良い天気です〜♪ 思いのほか寒くなかったので、モツ煮ではなく、 焼きそばとたこ焼き(8個入りの半分)と きゅうり1本(笑)を美味しく頂きました。 キュウリの浅漬けがまるごと1本割り箸に ささってるんですよ〜。インパクトあるでしょ? みんな気になったらしく、大人気でした。 |
倒れているのは・・・たぶん俊くん。 いつも試合前のとりかご中は楽しげなんですよね〜。 |
ゴンちゃんです。仲間はずれ中。(笑) |
|
||
ご挨拶。 | 久しぶりのゴール裏 | 四股ふんでます。(違) |
![]() |
![]() |
![]() |
ハットがホーム側に歩いていくので、 何かな〜と思ったら、奈良橋にご挨拶でした。 これが鹿島の奈良橋を見る最後になるとは・・・。 |
最近はヘタレまくりでアウェイでも 指定席に行く機会が増えましたが、 そこは鹿国ですから、やっぱりゴール裏で応援です。 |
福西キャプテンが待ってるんだから 早くしてよ〜。(^-^; |
|
||
この辺りから怪しかったのです。 | 後半開始。 | 能活ぅ〜。(T_T) |
![]() |
![]() |
![]() |
秀人VS審判。 健ちゃんが空中で競り合った後、 頭を強打した場面。 このときは福西さんもさりげな〜く 審判に蹴り入れてた様な。(^-^; |
う〜ん・・・浦和さんよりは迫力に欠けます? | 後半21分、能活が負傷退場。( ̄□ ̄;) 古巣鹿スタの、しかもホーム側のゴール前という、 すごいタイミングで洋平の出番が。 鹿サポからは大ブーイング。 |
|
||
野沢ハットトリック。(-_-メ) | イエローで済みました。 | 気合入れてけ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
3失点目の映像を眺めるゴンちゃん。 どんな心境だったのでしょう。 |
後半43分、秀人にイエロー。 興梠とお互いにやりあっていたのに、 秀人だけにカードが出て怒り爆発。 まぁ無理もないかと。でも退場だけは勘弁して〜 と思っていると、ハットがキレる秀人と審判の間に 割って入って、事なきを得ました。 こういう時は本当に頼もしいですね〜。 あ、服部さん350試合おめでとう♪ |
と叫んでいるかどうかはわかりませんが、 ベンチの脇からゲキを飛ばすゴンちゃん。 |
|
||
まだバトル中? | ||
![]() |
||
試合終了後も納得の行かない秀人が審判の元に。 ここでもなだめ役の服部さんでした。 ゴンちゃんは試合後、 コンクリートの壁を叩いて悔しがっていました。 若い選手にもこれくらいの気持ちを持って、 鹿島戦に望んで欲しかったですね。 |
Magazine Top | 2006年トップ |