第19節 千葉戦 2006年8月23日(水) 19:00 ヤマスタ ○3-1 (太田2・福西) *翌日の練習試合付き。 |
|
ミーティング? | キャプテン考え中 | 楽しそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォーミングアップに出てきた選手たちが、 輪になっています。 |
ミーティングが終わっても1人立ちすくんで 考え事をしているらしい福西さん。 しばらく固まってました。大丈夫?(^-^; |
ベンチ組は鳥かご中。 ゴンちゃんはこ〜んな表情でやってます。(笑) |
|
||
( ̄□ ̄;) | ゴ〜ル♪ | 鈴木さん奮闘中。 |
![]() |
![]() |
![]() |
前半18分、ジンギュ1発レッド! この後、カレンを下げて菊地投入。 久しぶりの2トップだったのに〜。(T_T) |
前半24分、太田の先制ゴール♪ | 久しぶりに先発の秀人。 試合中ずっとこんな感じでした。 これで選手の集中が切れる心配はなさそうです。^^; |
|
||
ハーフタイム | その交代、本当にいいの? | もう3人交代したのですが・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
秀人と菊地が激論?を交わしながら引き上げていきました。 |
後半開始と同時に前田→茶野の交代。 ここからドン引きサッカー開始。 そして後半18分に西→服部。 交代の直前に能活が痛んでいたこともあり、 交代枠使っちゃって良いの? そんなにDFだらけにしても本当に守れるの? と不安がいっぱいに。 *しかし交代で入った服部さんは、 2002年に柏の葉で優勝した時のような(古すぎっ) 試合終了間際、コーナー付近での絶妙な ボールキープを披露してくれました♪ |
ゴンちゃんだけがアップルームから なかなか出てきません。 やっと出てきたと思ったら、 ベンチ裏をウロウロしてどうにも落ち着かない様子。 |
|
||
PKです! | その頃中山さんは・・・ | バンザ〜イ♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
後半39分、菊地が倒されPKゲット。 蹴るのはヨシアキ。 |
こんな体勢で見守っております。 | 喜ぶ船谷&カレンのバカップ・・・いえ、 仲良しカップルの背後に迫る中山さん。(笑) この後、2人の間を裂くように割り込んで、 3人揃ってバンザ〜イ♪ |
|
||
さっさと退散。 | その後 | とどめの3点目 |
![]() |
![]() |
![]() |
割り込まれた2人は、後ろを振り返って笑ってます。 | 足元を指差してなにやら話している中山さん。 PKの蹴り方でも伝授している・・・ ってことはないですよね?(^-^; |
ただ1人前線に残って、 まさに不動のFWだった福西さんが、 この時だけは走ってゴ〜ル♪ ロスタイムに2点差なら、 この後1失点しても勝てるよね・・・なんて 思ってしまいました。弱気ですみません。(^-^; |
|
||
本日のMOM | 翌日の大久保 | 静産大との練習試合でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日勝てたのはアタナのお陰です。 失点1で済んだなんて・・・アタナのお陰です。 勝てて良かった・・・。 |
慎ちゃん発見♪ 裸足で軽くランニングをしていましたが、 ボールを触りたそう。(^_^;) |
昨日ベンチ入りして出場機会のなかった 松井、船谷、西野、中山、 前半18分で退場したジンギュは先発です。 |
|
||
こまめに水分を取りましょう。 | ハーフタイム | 終了〜。 |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日途中交代したカレン、茶野、服部の3人は 別メニューで調整中・・・ かと思ったら、練習試合後半から続々と出場しました。 |
給水カーの所で監督が指示を出しています。 | 試合後は、両チームの選手が相手ベンチにご挨拶。 磐田さんはゴンゴール1発のみ。 大学生相手に1-4で負けてしまいました。(-_-;) 静産大のGKさんは声が大きいですね。 全体的に磐田さんより元気がありました。 えっと・・・若いから?(^-^; 犬塚くんとしては後輩ですから 負けたくなかったでしょうね〜。 その悔しさを是非ピッチの上で晴らしてくださいませ。 |
Magazine Top | 2006年トップ |