Thanks Day (ヤマハ) 7月30日(日) 13:00〜18:00 |
|
一応応募してみました。 | 「選手バス見学会」 | バスの正面から。 |
![]() |
![]() |
![]() |
13時に開門してメインスタンドに席を確保後、 まずは参加したいイベントに応募。 くじ運なんて全く持ち合わせていない 管理人さんですが、一応ダメもとで「中山・森野」 ペアの写真撮影に応募してみました。 選手登場後、当選発表があったのですが、 なんと当たってしまいました。びっくり〜(*^^)v |
次は混雑する前にBゲートの選手バスの見学へ。 座席の前には選手の名前が貼ってありました。 ちょっと見えにくいですが、 白いドリンクホルダー?の所です。 一番後ろの右側はゴンちゃんの席♪ |
運転席の前にはずら〜っと 水色のくまのぬいぐるみが並んでいます。 |
|
||
「スタジアムのピッチ体験」 | タイトルボード見学 | 砂も撮ります!(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
選手が登場するまでは ピッチに入ることが出来ます。 バス見学のあとはバックスタンド中央の バルーンアーチをくぐって、 靴の裏を消毒してからピッチへ♪ ネスレビジョンに映ってみたり、みんなで ベンチに座って記念撮影したり、11人で2列に 並んで、スタメン集合撮影を真似てポーズを 取って写真を撮ったり、ピッチの上を満喫しました。 |
選手の入場口に飾られている、優勝記念のボード。 過去の栄光がまぶしいです・・・。 |
みなさんがタイトルボード撮影をしている間に こんなものも撮影。 ピッチへ入るときの注意書きと、 ピッチ整備用の砂の入ったバケツ。 ちゃんとジュビロのエンブレム付の バケツなんですよ〜。 |
|
||
「千里愛風ライブ」 | Aチーム | Bチーム |
![]() |
![]() |
![]() |
ついこの間も見た気がするのですが、 またまたライブです。 このとき目が釘付けになったのはジュビィちゃん。 踊りがすご〜く上手なんです。 横浜戦の時にはサインも貰ったし、 ちょっとファンになりそうです。(笑) |
15時になり、選手が登場! 試合の時と同じ映像がネスレビジョンに流れ、 選手紹介が始まりましたが、紹介の順番が謎。 と思っていたら、呼ばれた順に選手が ピッチに入ってきました。 どうやらチーム分けされているようです。 左端から、中山、大井、菊地、 成岡、西野、岡本、中村、森野。 |
西、鈴木、茶野、服部、森下、太田、藤井、犬塚。 |
|
||
Cチーム | Dチーム | 監督登場 |
![]() |
![]() |
![]() |
名波、前田、金、上田、八田、山本。 怪我の治療で遅れていた 田中&佐藤もこのチームです。 |
福西、川口、カレン、ファブリシオ、船谷、松井。 怪我の治療で遅れて到着した村井もこのチームです。 |
ジュビロ君&ジュビィちゃんにエスコート? されてアジウソン監督登場! |
|
||
中山さんご挨拶。 | Jリーグ物産展 | 「選手とミニゲーム」 |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日の試合に負けて落ち込んでいる 選手も多々います。 皆さんも多少の落ち込みがあって、 ここに駆けつけていると思います。 皆さん、僕達に元気を下さい! これですっかり昨日の事なんて ごまかされてしまいました。(^-^; |
まず最初に物産展で売り子をしていたのは ファブリシオと能活。 能活の方は結構売れていたのですが、 ファブの方は全く売れず、 ヒマを持て余し中だったため、 笑顔で写真撮影に応じていました。 商品の配置にムラがあるんじゃないかしらね〜。 |
ピッチ上ではミニゲームや ジュビロスタイルフットボール (リフティング)を開催中。 参加していない選手がピッチ中央に作られた テントの後ろに行ってしまうため、 首から下が見えません。(^_^;) |
|
||
「選手と写真撮影」 | 康太君がリフティング中に・・・。 | リフティングはできません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影はアウェイ側ゴール裏で。 写真は福西さんの撮影ブースです。 この後、私たちも写真撮影に参加。 5人までOKということで、 制限いっぱいの5人で写真撮影に行ってきました♪ 明るいところでの撮影だからきっと綺麗に 撮れるわ〜なんて思っていたのですが、 実際は屋根があって陰になってしまい、 写真が暗くなってしまいました。周辺が明るいので フラッシュもなかなか反応せず・・・。 このときピッチ上では 「チャレンジ!フリーキックの壁」を開催中。 FKを蹴るのは名波、ファブリシオ、ジュンギュの3人。 |
成岡の時はバスケットのドリブルをしながら 乱入したゴンちゃんですが、このときは後ろで 拡声器を持ってなにやら企んでいます。 この後、後ろでは中山&大井が ボールを投げたりヘディングしたりと、 見せ場を持っていってしまいました。(^-^; |
次は船谷。ここでも後ろで邪魔をしたので、 船谷に次の選手に指名されてしまったゴンちゃん。 え〜ゴンちゃんに出来るかしら〜(失礼炸裂) なんて思っていたら、本当に、 リフティングはできません!と きっぱり言い切ってしまったゴンちゃん。 そ、そんな〜。やっぱり?\(^^;;) |
|
||
その頃後ろでは・・・ | あっ! | 「チャレンジ!ジュビロのGK」 |
![]() |
![]() |
![]() |
名波&岡本がリフティングの練習中。 | 菊地がボールに座ってるぅ〜。 アジさんに言っちゃうぞ〜。 |
福西チーム対カレンチームでPK戦。 GKにはジュビロ君とジュビィちゃんも参加。 写真は小さな男の子のPKをあっさり止めてしまい、 サポから大ブーイングを浴びる松井。(^-^; |
|
||
ゴンちゃんも蹴ります。 | 「サンクスハイタッチ」 | 被害者は健ちゃん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
PK戦が終わり、ピッチ上のイベントが全て終了。 選手たちが全員ピッチ上に集まり始めたとき、 ゴンちゃんが無人のゴールにシュート! ・・・も枠を外れる。 ええと・・・普通に外しましたか? それとも狙って外しましたか? ちょっと微妙な外し方で迷うところ。 |
ピッチ上に全員集合して記念撮影をした後は、 Cゲート方面とDゲート方面に選手が分かれて ハイタッチでお見送り。 記念撮影ではCゲート方面の端にいたのですが、 選手を確認して、ゴンちゃんはDゲート方面だ! とさっそく移動。 すると・・・「は〜いっ!は〜いっ!」と 威勢の良い声が聞こえてきます。 もちろん声の主は中山さん。 サポ1人1人と力いっぱいハイタッチしていました。 あのテンションとバチン!バチン!と当てている 手のひらは最後まで持つのでしょうか・・・。 |
「は〜いっ!は〜いっ!」とリズム良く ハイタッチしていたゴンちゃんでしたが、 サポの間隔が少し開いてしまい、 その間を埋めるように、隣の健ちゃんの後頭部に 「は〜いっ!」とハイタッチ。(笑) ゴンちゃんとハイタッチしたあとは、 手のひらがジンジンするくらい痛かったです。 1回でも痛いのに、いったい何人と ハイタッチしたのでしょう? 本当にお疲れ様でした。 |
Magazine Top | 2006年トップ |