第13節 大宮戦 2006年7月19日(水)19:00 駒場 ■1-2(成岡) |
|
中断明け2戦目 | アップの仕方が新鮮です。 | 他の選手たちは・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
世間一般では本日から中断明けですが、 磐田さんは2戦目です。 新しい戦術が浸透しているのかどうかが 気になるところ。 ちなみに管理人さんは 全く分かっておりません。\(^^;;) |
いつもは能活だけ登場するところですが、 松井も一緒に出てきて、一緒にアップ。 |
出てきたと思ったら、ご挨拶もなしにいきなり ボールを使ってアップ開始。 えっと・・・ダッシュもしないのね。(^-^; 先発組もベンチ組も一緒なのでわけがわかりません。 ビブスはミニゲーム?のグループ分けのようです。 GKの2人は、遠く離れてゴールキックの 練習までしていました。つまり、この写真の2組の ミニゲームの上空を、ゴールキック練習のボールが 飛び交っておりました。 |
|
||
集合写真♪ | 監督発見(笑) | まもなく後半開始 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日もメインスタンドから観戦です。 | 試合中、前に出ては戻りをずっと繰り返していた アジさん。もうずっと出てれば?と思ったりして。(^-^; 前半23分に失点。( ̄□ ̄;) DF全員がオフサイドを主張して手を上げたものの、 そのままプレーは続行、能活が飛び出したところを 抜かれ、無人のゴールに流し込まれてしまいました。 |
ハーフタイムにアップしていたサブ組が 選手をお見送り中。 特に中山さんは気合を入れて送り出していました。 |
|
||
後半開始 | 成岡ゴ〜ル! | 本日の目線 |
![]() |
![]() |
![]() |
何故か前田&ファブリシオ。・・・西は?(^-^; 今日も2トップなんだか1トップなんだか 今ひとつわからないまま試合は進む・・・。 |
後半開始早々のゴールでした。 これで同点♪ |
目の前でストレッチしているので試合に 集中できません・・・。(^_^;) |
|
||
中山さん入ります! | だ、大丈夫? | 試合終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
後半25分、西に代わって中山投入。 2トップらしい布陣に。 |
入ってすぐに、手を上げて「はいっ!」と大きな声で ボールを要求したゴンちゃん。 分かり安すぎてちょっと笑えてしまいました。(^-^; しかしその後、相手選手の顔面にキックが・・・。 ご無事で何より。 |
このまま同点で終わるかと思った 後半40分に再び失点。 田中さんのクリアボールが相手選手のお腹に 当たってそのままシュート! されてしまいました。( ̄□ ̄;) 大宮に負けたのは初めてなんですって? あぁそーですか。 後ろに見えるのは 「俺たちは待ってるぞ!村井慎二」のダンマク。 |
Magazine Top | 2006年トップ |