鹿児島キャンプ9日目
午前練・練習試合(ロッソ熊本) 2/10(金) |
|
やってきました鹿児島キャンプ♪ | 社交場(笑) | 火傷するぅ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
管理人さん初参加でございます。(*^^)v 木曜日の夜遅くにホテルに到着し、 金曜日の午前練から競技場へ。 写真は2人組でボール2個を使い、 頭と足の交互でパス練習しているところ。 一番手前の中山さんは菊地と組んでいます。 10回連続がなかなか続かず、 菅野さんが「5回でいいぞ〜救済措置!」と 叫んでおりました。(^-^; |
ボール2個を使ってのミニゲームの後は 各自マットを使ってストレッチ。 菅野さんと選手の会話が楽しいです♪ 会話の内容は日記で。 http://blog.drecom.jp/white-beach/daily/200602/10 |
と言いながら、膝の上に手袋を乗せるカレン。 ええと・・・ズボンの裾を 下ろせばいいんじゃないかなー。(^-^; |
|
||
三つ巴 | ラブラブ | 午後は練習試合 |
![]() |
![]() |
![]() |
左から成岡、松井、上田。 | 船谷が座ったマットの隣には大井がいて、 その隣のマットしか空いていなかったため、 マットを持って移動してきたカレン。 そんなに離れたくないのか・・・(^-^; 船谷の左隣は菊地。 合宿中はこの3人で一緒にいることが多かったです。 |
ロッソ熊本との練習試合です。 |
|
||
ゴ〜ル! | 名波さ〜ん・・・。 | 給水タイム |
![]() |
![]() |
![]() |
前半22分、貴くんのゴールで2点目。 前半13分には名波さんが決めましたが、 ベンチに座っていた菅野さんが 「すばらしい・・・」とつぶやきながら メインスタンド下に消えていきました。 磐田さん自画自賛の瞬間でした。(笑) |
担架がないため、スタッフに両脇から 抱えられながら退場した名波さん・・・。 このあと、すぐにピッチに戻りましたが、 練習試合なんだし無理しなくてもいいのに〜。 |
メインスタンドの真下にあったので撮ってみました。 あんまり私たちが下を覗き込んで 写真を撮っているので、 誰か選手がいると思ったのか、 他の人まで何人も覗きに来ました。 す、すみません・・・ペットボトルしか ありませんから〜。(笑) ちゃんと1本1本番号が付いているのが ちょっと気になって。(^-^; |
|
||
ランニング中。 | 競輪選手 | 巨大白熊 |
![]() |
![]() |
![]() |
2本目の試合中、1本目の2トップがランニング。 | 1本目で足を痛めてしまった名波さんは、 自転車で競技場内をぐるぐる。 見学者がいるメインスタンド付近では、 みんなが試合そっちのけ?で名波さんに注目。 名波さんもそれを分かっていて、 わざと見えないような内側を走ったりして 楽しんでいたような・・・。(^-^; |
夕飯は繁華街である天文館に出て黒豚でお食事。 その後のデザートは、ここ『むじゃき』へ。 店の入り口には巨大白熊が。 |
|
Magazine Top | 2006年トップ |