第34節 神戸戦 (ヤマハ) 12/3(土) 14:00 ○1-0 茶野 勝ったよ!2ヵ月半ぶりにホームで勝ったよ! |
|
最終戦です | 後半23分 | 後半42分 |
![]() |
![]() |
![]() |
9月24日の柏戦以来、ホームで勝っていません。 最後はホームで勝利を! もちろん勝って賞金圏内で終わりたいのですが、 今日欲しいのは何と言ってもカレンのゴール。 新人賞を確実にするためにも是非2ゴール 決めて欲しいところです。 しかし・・・何本シュートしても決まりません。 前半だけで2〜3点入っても良かったような・・・。 |
前田に代わって中山さん登場♪ この4分後に俊君のシュータリング? からボールがバーに当たって跳ね返ったところに 茶野が飛び込んでゴール!ちょっとびっくり。(^-^; |
中山さん河村と交代・・・。 ゴンちゃんがオーバーヘッドで折り返そうとして腰から 落ちたので「も〜無茶するんだから〜」なんて言って いたのですが、そのすぐ後にベンチへ行って 自ら交代を要請。( ̄□ ̄;) 最初は右のわき腹から腰の辺りを押さえていたのですが、 交代して下がってからはあばらの辺りを押さえていました。 打撲なのか、変にひねって息すると痛いとかかなと 思ったのですが、骨折の疑いがあるとは。(>_<) |
|
||
黄色い人が・・・ | 終了。 | 最終戦セレモニー |
![]() |
![]() |
![]() |
ロスタイム、神戸のGKさんも上がります! | 1-0で勝ちました。 ホームで勝ちました。 2ヵ月半ぶりにホームで勝ちました♪ でも期待したカレンゴールはなし。 みんな明らかにカレンにボールを集めていたのに。(-_-;) |
選手の前に並んでいるのはサインボール入りの 紙袋です。前は小さなプーマのゴムボールだったのですが、 今回は小さめのサッカーボールだったので、 数が少なそうです。 ゴール裏2階の後ろのほうですし、 最初から期待はしていないのですが。(^-^; |
|
||
引退セレモニー | 森下さんご挨拶 | 熱い抱擁? |
![]() |
![]() |
![]() |
磐田で引退する選手は久しぶりです。 是非磐田でコーチを! |
中山選手からの花束贈呈。 | |
|
||
選手代表ご挨拶 | 胴上げ | あら・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
もちろん中山さんです♪ 今シーズンの成績がアレだったせいか、 怪我の具合を気にしているのか、 とてもまじめなご挨拶でした。\(^^;;) |
モリゲさん胴上げ中。 | この後サインボールを投げながら 場内一周があるのですが、 中山さんは引き上げてしまいました。 怪我の具合が悪いのでしょうか?しくしくしく。(/_;) |
|
||
何故か | ノブオさん | ジェラ登場 |
![]() |
![]() |
![]() |
神戸サポさん達もたくさん残っています。 ごめんなさいね〜ゴンちゃん帰っちゃって。^^; それともJ1が名残惜しいとか?\(^^;;) やけに盛り上がっているな〜と思ったら、 アウェイ側ゴール裏にもボールを投げた選手が いたようです。最後に家族席に向かってボールを 投げる選手もいて、どうやら何故サインボールを 投げるのか、趣旨を理解していないようです。(-_-;) |
モリゲさんはお子さんを2人連れて場内一周を していましたが、もう1人子供を2人連れている選手が いるな〜と思っていたらノブオさんでした。 双子ちゃんを連れて丁寧に最後までゴール裏に手を 振っていたので、なんだか「お別れ」のご挨拶みたいで 微妙な感じが・・・。 と思っていたら翌日、"退団、移籍の意向" という記事が。や、やっぱり( ̄□ ̄;) |
ほとんどの選手が場内1週を終えていましたが、 まだ選手が残る中、 「ファネンブルグさんがいらしてます」のアナウンス。 しかもモリゲさんが引き上げる前で、 ジェラがゴール裏に到着すると、 今度は「森下選手お疲れ様でした (という感じだったかな?)」というお見送りのアナウンスが。 間が悪いというか、同時進行するなよ!というか。 最後まで手際の悪い磐田さんでした。 |
Magazine Top | 2005年 TOP |