2nd 第10節 新潟戦 10/24(日) 15:00 ヤマハ ○3-1 藤田・太田・河村 |
|
地震の翌日でした。 | 地震に負けるな | 諸事情があって・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴール裏から「新潟県民の皆さん 頑張って下さい」 の横断幕と共に新潟コールが続きました。 それに応えて新潟側ゴール裏からはジュビロコールが。 とっても友好的な空気に包まれました。 |
新潟からのバスツアーは全て中止になったそうなので、 長野方面から迂回して磐田までたどり着いた方も いたそうです。大変なときに遠路はるばる磐田へ ようこそお越しくださいました。磐田には負けても 地震には負けずに頑張って下さい。(^_^;) だって・・・磐田さんもこんな風にアレな成績? なので必死なのです。 |
お休みの方々。 左端から松下、佐藤、加賀、上本、高原。 青いボードを挟んで西、福西、大井、川口、森下。 |
|
||
石と川の上に注目! | 初ゴ〜〜〜ル! | ハーフタイム |
![]() |
![]() |
![]() |
石の上には船谷君、川の上にはゴンちゃんが見えます。 | 太田君の初ゴール直後。 みんなにもみくちゃにされてます。 |
「地震なんかに負けねぇよ!!がんばろう新潟人!!」 の横断幕。 バスツアーが中止になったり、 新幹線や高速道路が不通になったりという 状況の中でしたが、思ったよりも沢山のサポーターの 方々が集まり、応援の声もとても大きかったです。 |
|
||
みんなが注目 | 声援に応えています。 | 記念撮影? |
![]() |
![]() |
![]() |
足がつってしまった太田君の左足をストレッチする秀人。 その後ピッチの外で治療中に・・・ピッチ上では 何やら不穏な事態になっておりました。 みんな太田君に気を取られていたので誰も 気が付いていなかったのですが、線審だけはしっかり 見ていたようで主審と何やら話し合った後、 グラウに突然のレッドカード。一体何が起きたのやら。 後で喜多を報復で蹴ったことが判明。 全く気が付きませんでしたわ〜。 |
後半21分、成岡と交代した俊哉さん。 ゴール裏からの声援に応えます。 |
試合後、みんなそろって記念撮影。 黒豚関係かと思いましたが、 看板はいわしんのみだったそうなので、 来年のいわしんカレンダー用かもしれません。 *2005年いわしんカレンダーに この時の写真はありませんでした。 |
|
||
サポと握手♪ | ||
![]() |
||
記念撮影後、ゴール裏にやってきた太田君。 サポと握手をしながら声援に応えています。 |
Magazine Top | 2004年トップ |