2nd 第9節 FC東京戦 10/17(日) 15:00 国立 △0-0 |
|
ホーム側が近いです。 | こんな状況です。 | じゃま。 |
![]() |
![]() |
![]() |
実は諸事情がございまして、 メインスタンドのFC東京年間シートで観戦中。 いや〜肩身が狭いったらございません。(^-^; もちろんユニなんて着れませんし、タオマフもなし。 水色の服もご遠慮いたしました。 エコパでのダービーの時に、磐田の年間シートに オレンジのユニを着てオレンジのメガホンを持って、 思いっきり清水の応援をしていた家族がいて 驚きましたが、同じ状況になってみて、 あの家族は良い度胸してたよな〜としみじみ実感。 |
周りが一斉にタオマフを掲げるので どーしよーかと思いました。(^-^; 斜め前に座っていた男の人が 「河村って磐田ユースだよな?」と妙に詳しくてびっくり。 |
目の前の赤いのと青いのが邪魔。 いつもはゴール裏かバックスタンドなので、 選手を正面から見られるって新鮮だわ〜♪ |
|
||
・・・・・。 | 政くんボード | お疲れさま〜。 |
![]() |
![]() |
![]() |
初先発で良いプレーをしていたんですけどね、 大井くん。 いきなり一発退場はないんじゃないかなぁ。 |
練習ではいつもホワイトボードに書き込んで 戦術を説明する政くん。 今日は試合中なのでPUMAのボードで説明中。つ まり紙に書いていおります。 審判も何事かと見物中?(笑) |
引き分けで納得しちゃってるのが微妙ですが、 FCに普通の決定力があれば0-8でしたから、 棚ぼた引き分けって感じです。 ええと・・・お礼言っといた方が良いのかしら。(^-^; |
Magazine Top | 2004年トップ |