2011年 磐田で活躍してくれる事が決まった皆さん |
1 |
GK |
川口 能活 |
清水商→横浜→ポーツマス→ノアシェラン |
36 |
1975. 8.15 |
|
2 |
DF |
加賀 健一 |
秋田商→磐田→札幌 |
28 |
1983. 9.30 |
|
3 |
DF |
岡田 隆 |
ジュビロSS掛川→藤枝東→筑波大 |
27 |
1984. 4.10 |
|
5 |
DF |
駒野 友一 |
サンフレッチェ広島FCユース→サンフレッチェ広島 |
30 |
1981. 7.25 |
|
6 |
DF |
那須 大亮 |
枕崎中→鹿児島実業高→駒沢大→横浜FM→東京V |
30 |
1981.10.10 |
|
8 |
FW |
ジウソン・ド・アマラウ |
アメリカ・リオプレット→イトゥアーノSC→パウリスタFC |
27 |
1984. 4. 4 |
|
10 |
MF |
山田大記 |
ヤマハジュビロ浜松SS(U-12)(U-15) → 藤枝東 → 明治大学 |
23 |
1988.12.27 |
|
11 |
MF |
西 紀寛 |
市立船橋 |
31 |
1980. 5. 9 |
|
13 |
DF |
李 康珍 (イ・ガンジン) |
水原→東京V→釜山 |
25 |
1986 .4.25 |
|
15 |
MF |
菅沼 実 |
柏U-15→柏U-18→柏→ECヴィトーリア(ブラジル)→愛媛FC→柏レイソル |
26 |
1985. 5.16 |
|
16 |
DF |
金沢 浄 |
磐田→FC東京 |
34 |
1976. 7. 9 |
|
17 |
FW |
金園 英学 |
森ノ宮サッカークラブ→明倫クラブ→立正大学淞南高等学校→関西大学 |
23 |
1988. 9. 1 |
|
18 |
FW |
前田 遼一 |
暁星 |
30 |
1981.10. 9 |
|
19 |
FW |
荒田 智之 |
清水東高→専修大→水戸ホーリーホック |
26 |
1985.10. 3 |
|
20 |
MF |
山本 脩斗 |
盛岡商業高校 → 早稲田大学 |
26 |
1985. 6. 1 |
|
21 |
GK |
八田 直樹 |
磐田ユース(磐田東) |
25 |
1986. 6.24 |
|
22 |
MF |
小林 裕紀 |
読売SCジュニア→ヴェルディジュニアユース→ヴェルディユース→明治大学 |
23 |
1988.10.18 |
|
23 |
MF |
山本 康裕 |
ヤマハジュビロSS浜北→磐田ユース(磐田東) |
22 |
1989.10.29 |
|
25 |
FW |
山ア 亮平 |
FC千葉なのはなジュニアユース→八千代高校 |
22 |
1989. 3.14 |
|
28 |
MF |
船谷 圭祐 |
磐田ユース(磐田東) |
25 |
1986. 1. 7 |
|
30 |
DF |
本田 慎之介 |
福島市立岳陽中学校 → 福島県立富岡高等学校 |
21 |
1990. 6.23 |
|
31 |
GK |
竹重 安希彦 |
山口市立大内中学校→山口県立西京高校→阪南大学 |
24 |
1987. 8.21 |
|
32 |
GK |
植村 慶 |
桐光学園→中央大学→湘南ベルマーレ→大分トリニータ |
30 |
1981. 9.24 |
湘南ベルマーレからレンタル移籍 |
33 |
DF |
藤田 義明 |
県立宇都宮白楊高校→順天堂大→ジェフ市原・千葉→大分トリニータ |
28 |
1983. 1.12 |
|
34 |
FW |
黄 誠秀 (ファン ソンス) |
東京朝鮮中高級学校→朝鮮大学校 |
24 |
1987. 7.10 |
|
49 |
MF |
ロドリゴ・ソウト |
ヴァスコダガマ→アトレチコ・パラナエンセ→フィゲレンセ→サントス→サンパウロ |
28 |
1983. 2 .9 |
7月より加入 |
50 |
DF |
古賀 正紘 |
大川市立大川中 → 東福岡高 → 名古屋グランパス→ 柏レイソル |
33 |
1978. 9. 8
|
|